• slide
  • slide
  • slide

外国人材の日本招聘は、株式会社 A and K へご相談下さい

2019年4月に施行された新しい在留資格「特定技能」により、外国人従業員の採用を検討されている企業・病院(介護)関係者の方は、ぜひ弊社にご相談ください。

弊社は海外の送り出し機関と提携しており、日本語をすでに学習した外国人を多数、日本に留学や技能実習に送った実績がございます。

また、日本で技能実習を終えた元技能実習生を特定技能ビザにて招聘します。

特定技能試験に合格した留学生を特定技能ビザに資格変更させて紹介することも可能です。

弊社はベトナム国内の送り出し機関POLIMEX国際人材株式会社と提携しております。
ベトナム国内から技能実習生の受入をお考えの企業様はご相談ください。

POLIMEXホームページ
http://www.polimexhr.com.vn/jp

弊社はフィリピン国内のPOEAより許可を受けた送り出し機関 プロデンシャルエンプロイメントエージェンシーと提携しています。
フィリピン国内の出国の手続きもサポートすることも出来ます。

プロデンシャルエンプロイメントホームページ
https://prudentialemployment.com/

 

弊社は多文化共生事業として、2020年1月より、在日外国人児童の保育園を経営しています。
日本に在留資格を持った外国人児童を預かり、親たちが安心して日本で就労することが出来るようにサポートします。
弊社の保育園では日本人の保育資格を持った先生が日本語を中心に日本の文化・習慣を指導します。
児童たちが当園を卒園して日本の小学校にスムーズに通学できるように指導します。
弊社では2022年7月より内閣府所管企業主導型保育事業「かみのて保育園」を開園しました。地域に住む外国籍の子供や日本人の子供を保育します。

お知らせ

2023/5/22
2023年5月13日(土)弊社の新社屋建設の地鎮祭を執り行いました。
多くの方に参加して頂き、工事の安全と無事完成を祈りました。

今回の新社屋には、1階には弊社事務所と小規模認可保育園を2階には児童発達・放課
後デイと一時預かり事業を開設します。
地域の子育て支援に貢献できるように努めていきます。

完成予定は9月末です。

 

2023/1/26
弊社では新しく開校(2023年夏予定)する児童発達支援・放課後デイサービスで一緒に施設を立ち上げて下さる児童発達支援管理責任者資格を有する方を募集します。
弊社のホームページのお問い合わせからメールを頂ければ、後日弊社より詳細をメールにて連絡します。

 

2022/11/8
2022年10月23日よりフィリピンに出張しました。新しくフィリピン国内の送り出し機関「プロデンシャルエンプロイメントエージェンシー」と契約をしました。
このエージェンシーは経営者が日本人であり現在はフィリピン国内最大で約2500名の技能実習生を日本に送っています。
技能実習ビザ・特定技能ビザの介護人材にも力を入れています。

 

2022/7/7
7月4日(月)に弊社運営の内閣府所管企業主導型保育事業「かみのて保育園」が開園しました。
冨田可児市長のほか近隣の市議会議員も参加して頂きオープニングのテープカットを行いました。
その模様が中日新聞・岐阜新聞に掲載されました。
弊社はこれからも多文化共生事業に貢献していきます。

オープニング⑥.jpegオープニング⑦.jpeg

 

2022年3月26日(土)
可児市文化センターAlaにて弊社経営のハンズオブガッド保育園の卒園式を行いました。
外国にルーツのある児童25名が卒園しました。
4月からランドセルを背負って小学校に通学する姿が楽しみです。
今回の卒園式の様子を中日新聞社様・岐阜新聞社様紙面に掲載していただきました。
ハンズオブガッド保育園の卒園式

2022/2/5
弊社は2022年7月に内閣府所管事業 企業主導型保育施設かみのて保育園をオープンします。
2月5日に地鎮祭を行い、現在岐阜県可児市今渡で工事着工しています。
オープンにつきスタッフを募集します。
保育士・看護師資格を所有の方のご応募をお待ちしています。
応募方法はかみのて保育園ホームページ
HP: https://www.kaminote-hoikuen.com
またはQRコードから


>> 過去のお知らせはこちら